top of page

ヨガ初心者向け「YOGAの基本」【8分】
Yogalogの登竜門。 このビデオはヨガを行う上での基本的な事をまとめたものです。 ヨガをするのが初めての方でも安心してレッスンを受講できるサポートビデオです。 是非ご覧ください。 Q1. どんな呼吸法をすれば良いの? Q2. ポーズのポイントは? Q3....


開脚のポーズ(ウパヴィシュタコーナーサナ)【8分】
あきらめないで!きっと道がみつかるはず! 効果 股関節の柔軟性向上/精神の安定/ホルモンバランス向上 Point かかとを前に押し出しながら、背筋を伸ばして行いましょう。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog...


ダウンドッグ(アドームカシュヴァーナーサナ)【8分】
かかとが床につきませんが、どうすれば・・・ 効果 血行促進/疲労回復/体幹の強化 Point 背中が丸まらないよう、膝は曲げても良いです。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog 素敵なヨガライフを! □...


戦士のポーズⅠ(ヴィーラバッドラーサナⅠ)【10分】
骨盤正面?先生…無理です。汗。 効果 股関節の柔軟性向上/背筋の強化/エネルギーの充実 Point 前足のかかとは膝の真下にくるようにし、両足の裏はしっかりと床を踏みます。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog...


戦士のポーズⅡ(ヴィーラバッドラーサナⅡ)【9分】
これは得意なポーズ、と思っていたけど…本当は奥深いのね~。 効果 脚の引き締め/股関節の柔軟性向上/腰痛の緩和 Point 曲げた膝の真下にかかとがくるようにします。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog...


コブラのポーズ(ブジャンガーサナ)【8分】
苦しい。。いったいどこに効いているの? 効果 背骨の調整/腰痛の緩和/リフレッシュ Point 首筋を長く保ち、肩を下げて、胸が広がるようにします。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog 素敵なヨガライフを! □...


三角のポーズ(ウッティタトリコーナーサナ)【9分】
偏らない。バランスが大切。 効果 体幹の強化/股関節の柔軟性向上/バランス力向上 Point 下腹部を引き上げ、背すじを伸ばします。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog 素敵なヨガライフを! □ このレッスンのご協力 □


木のポーズ(ヴルクシャーサナ)【9分】
先生!バランスのポーズは息が止まっちゃうよ~ 効果 脚の強化/姿勢の改善/集中力アップ Point まっすぐの軸を意識します。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog 素敵なヨガライフを! □ このレッスンのご協力 □


橋のポーズ(セートゥバンダサルヴァーンガーサナ)【6分】
「しっかりやれば」ヒップアップや美脚に効果的! 効果 脚の引き締め/肩こり緩和/自律神経の調整 Point ガニ股にならないように脚は腰幅にしましょう。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog 素敵なヨガライフを! □...


チャイルドポーズ(バーラーサナ)【6分】
身体の芯からやすらげていますか? 効果 精神の安定/腰痛の緩和/不眠解消 Point 頭が浮く場合は、こぶしを重ね額の下に置いても良いです。 | スタイル ポーズのコツ | 運動量 ★ | インストラクター | Yogalog 素敵なヨガライフを! □...


Shri heart yoga ダウンドッグをより楽しむ【22分】
練習する機会が多いダウンドッグ。快適に行えていますか? 基本のポーズでもあるダウンドッグ。 その特徴は、 ・全身に意識が向くポーズ ・今日の身体の様子がわかるポーズ ・柔軟性の向上をはかることができるポーズ 正しい行い方を身につけることで普段のダウンドッグがより充実し、楽し...


太陽礼拝マスター1 初めての太陽礼拝 【18分】
朝一番に起きて行うのがおススメ!太陽礼拝で体を温めましょう。 始めて太陽礼拝をおこなう方向け。 一連の流れをマスターしましょう。 | スタイル パワーヨガ | 運動量 ★★ | インストラクター | Yasuko リラックスして、楽しんで下さいね♪ □...


太陽礼拝マスター2 パワーヨガ太陽礼拝A 【30分】
太陽礼拝Bを分かりやすく徹底解説します パワーヨガ太陽礼拝Aのポーズを分解し、詳しく体の使い方をマスターしていきます。 頑丈な壁とブロックが必要です。 | スタイル パワーヨガ | 運動量 ★★ | インストラクター | Yasuko...


太陽礼拝マスター3 パワーヨガ太陽礼拝B ポーズ解説【14分】
太陽礼拝Bを分かりやすく徹底解説します 太陽礼拝Aに動きが3つプラスされたものです。 更に安定感と呼吸の流れを意識して行いましょう。 | スタイル パワーヨガ | 運動量 ★★ | インストラクター | Yasuko リラックスして、楽しんで下さいね♪ □...


安全なバックベンド【14分】
後屈はやさしいポーズから少しずつグレードアップするのが秘訣。ポーズの後のケアも忘れずに 後屈は急に行うと、とても身体に負担がかかるものになってしまいます。 やさしいポーズから自分に合ったペースで徐々にレベルを上げていきましょう。...


Odaka Yoga ~What's Bandha~【9分】
“バンダ”を徹底解析!解説編 ここ数年、日本でも人気が高まっているOdaka Yogaの独自のアプローチ方法から、ヨガの練習に欠かせないテクニック“バンダ”を徹底解析!解説編です。 ポーズの安定やエネルギーコントロールに欠かせないバンダテクニック。これが使えるかどうかでヨガ...


Odaka Yoga的なるほど前屈ポーズ!首のアライメント編【5分】
肩や首が凝りやすい初心者の方にもオススメです! ここ数年、日本でも人気が高まっているOdaka Yogaの独自のアプローチ方法から、前屈ポーズにおける安全かつポーズの効果を最大限に引き出すための首のアライメントのととのえ方を解説します。ヨガインストラクターの方やOdaka...


「5分ヨガ」前屈が得意になる方法①【5分】
簡単!前屈が得意になる方法応用編:色んな前屈やってみよう〜 簡単!前屈が得意になる方法〜応用編:色んな前屈をやってみよう〜 ベルトもしくはタオル、ブランケットがあるとより効果的です。 | スタイル WS ワークショップ | 運動量 ★ |...


「5分ヨガ」前屈が得意になる方法② 【4分】
簡単!前屈が得意になる方法応用編:色んな前屈やってみよう~ 簡単!前屈が得意になる方法〜応用編:色んな前屈をやってみよう〜 ブロックがあるとより効果的です。 | スタイル WS ワークショップ | 運動量 ★ | インストラクター | Priya (羽根綾子)...


ヨガコンディショニング「背骨」【20分】
姿勢を整え、緊張や歪みを取り除きたい方に。 ヨガのアーサナには日常の姿勢の癖が現れがちです。 長時間の同じ姿勢は緊張を生み、筋肉の拘縮となり、それは体の歪みや癖に繋がります。 まずは 体をほぐして、呼吸と体の広がりを連動させましょう。解剖学的に自然な中立の姿勢のアライメント...
bottom of page