top of page
参加日: 2023年5月7日
プロフィール
ヨガを始めたきっかけは?
二人目の子の出産後、ヨガクラスを初めて経験しました。
その時の感触や感覚に魅せられて、ヨガを知りたく始めました。ヨガ歴は、33年目になります。
ヨガを始めて何が変わりましたか?
人との関わり方。
友人や自然や社会との関係。
家族のあり方。
学び。
楽しさと続ける事 生きる事。
貴重さと儚さ たくさん変化しました。
あなたにとってヨガとは?
人生を旅する基盤です。
INVANAを見ている方々へ一言
頼りすぎずに良い関係で、永くヨガと関わり合って下さい。
保持資格や経験等
全米ヨガアライアンス200e取得
ヨギー公認ヨガインストラクター
NEO REIKIマスターコース修了
Shri heart yoga主宰 ティーチャーコース講師
バッジ
- ヨガ
最新のレッスン (16)
2023年6月21日 ∙ 1 分
Shri Heart Yoga 手放す「今を生きる」【80分】
ヨガ歴22年目の大ベテランヨガティーチャー出口眞喜子(MAKI)先生によるヨガレッスン 「今この瞬間に目を向け、今を精一杯生きましょう。手放す事を恐れないで。」というメッセージが込められたココロもカラダも温まるレッスンです。...
68
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
喜びの朝 Shri Heart Yoga【22分】
朝を迎える幸せに気づけるヨガ。深い呼吸に合わせて、身体をゆったり動かしましょう! 今日の朝を迎えられる事、当たり前が幸せで有る事に喜びを。自分らしく過ごす為に、そして、全てを受け入れる事が出来るように、まず深い呼吸からそして身体をゆっくり動かしヨガをしましょう。 |...
185
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
感謝の夜 Shri Heart Yoga【41分】
今日一日、無事に過ごせたことに感謝するヨガ。感謝の気持ちは心地よい眠りへ、そして明日の充実感へ繋がります 今日、無事に過ごせた事を感謝します。明日を迎える準備として、身体をリセットし 良い眠りに繋げます。一日、色んな事が有ったと思います。全てが必要な経験です。感謝の意を込め...
16
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
消化力をつけるためのエイジングケアヨガ【14分】
ゆっくり鼻呼吸をして、お腹側の背骨の横を意識して伸ばします。 このクラスでは胃を整えるためのポーズを取り入れ、内臓を刺激します。 身体の前面を伸ばす事で、胃の働きを助けます。 このシークエンスで、胃が整い肝臓や腎臓まで刺激がつながります。...
32
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
肌をきれいにするためのエイジングケアヨガ【14分】
肩甲骨を意識して動かすと鎖骨が動き、肋骨も広がります。 このクラスでは大腸を整えるポーズを取り入れ、呼吸を整え深めます。 手や腕を使い肩甲骨を動かし、首のシワや姿勢改善にもつながるシークエンスです。 深い呼吸に導き、全身の肌を整えましょう。...
7
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
落ち着いたエネルギーを満たすためのエイジングケアヨガ【29分】
コアに意識を持ち、ハムストリングス(腿の裏)を伸ばします。 このクラスでは感情を整えるためのポーズを取り入れ、地球としっかりつながり自分らしさを取り戻します。 リズムのある呼吸をしながら、全身を動かします。 シークエンスには解毒作用も入り、怒りの感情が沈まり...
64
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
良い眠りのためのエイジングケアヨガ【25分】
部屋の灯りを少し落とし、全てを受け入れ、自分を癒すように。 このクラスには、血流を良くするポーズを取り入れてます。 骨盤と背中に意識を持ち、動きます。逆転になる事で脚もあたためます。 眠る前に一日の疲れを取り、良い眠りをしましょう。良い睡眠、熟睡はエイジングケアには欠かせな...
58
0
1
2023年6月21日 ∙ 1 分
毎日のヨガ【90分】
忙しい方、やる気の出ない方に。 今日はどんな日ですか? 忙しい時には、雑になり愛が足りなくなります。 やる気が出ない時は、愛を受け取りにくくなります。 忙しい方も、やる気の出ない方も、このシークエンスでヨガをしたら 心の眼が開き、勇気が出て落ち着きます。...
50
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
姿勢を整える【37分】
人気のエイジングケアシリーズ5本目!中心を意識して姿勢を安定させます。 中心を意識してヨガで身体を整え、心まで安定させましょう。 背骨に呼吸を送るように意識をして、動かしていきます。 姿勢は第一印象や、歪みがあると自分自身をも左右します。...
64
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
Shri heart yoga ダウンドッグをより楽しむ【22分】
練習する機会が多いダウンドッグ。快適に行えていますか? 基本のポーズでもあるダウンドッグ。 その特徴は、 ・全身に意識が向くポーズ ・今日の身体の様子がわかるポーズ ・柔軟性の向上をはかることができるポーズ 正しい行い方を身につけることで普段のダウンドッグがより充実し、楽し...
3
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
エネルギーが回り満ちる【47分】
人気のエイジングケアシリーズ6本目!「プルナ」満たされている自分 満ちていること・満たされていることを知り、心を豊かにして身体を動かします。 エネルギーがなくなると、「キラキラ」がなくなります。 エネルギーはもらう力ではなく、自分から湧いてくるものです。...
62
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
美脚のヨガ〜腿の前を整える〜【20分】
腿の前の張り。少し意識をするだけで美脚に一歩近づきます。 気になる腿の前の張りを整えましょう。 骨盤の位置や膝の向き、足裏と足首のアライメントを解説します。 ヨガのポーズで意識するポイントや、普段の立ち姿勢、ケアの方法も見直してみましょう。 |...
6
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
美脚のヨガ〜ふくらはぎを整える〜【21分】
触ると冷たくパンパンに張ったふくらはぎ。なんとかしましょう。 ふくらはぎの張りを解消するには冷えが大敵。とにかく血行をよくすることが大切です。 このクラスでは足の指先の刺激から始まり、足の甲、足首、膝裏から鼠径部まで丁寧にケアしていきます。...
5
0
2023年6月21日 ∙ 1 分
朝のWake up yoga【22分】
気持ちの良い1日を過ごすための、簡単なヨガクラスです。 長続きさせるために、朝カラダを動かすメリットを知りましょう。 ・規則正しい生活になる ・覚醒した状態で1日が始まる ・高い代謝を維持できる ・消化を助ける ・ダイエットに繋がる ・気になる悪玉コレステロールの減少に繋がる...
156
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
Everyday yoga【59分】
毎日しても飽きない、ココロとカラダの自分のためのヨガクラス ヨガの目的の1つは、ココロを落ち着かせることです。 ココロは揺れ動くものです。このクラスでカラダを使い、揺れ動くココロを収めましょう。 そして、カラダの使ってない箇所や凝り固まった箇所を動かしリセットに繋げます。...
84
0
2
2023年6月21日 ∙ 1 分
Aging Care Yoga【17分】
年齢と共に衰える骨盤底筋を鍛えるクラス 歳を重ねることは、全ての人に平等に訪れます。 加齢と共に衰えがちな骨盤底筋を鍛え、活力を手に入れます。 この筋肉は普段意識し難く使わないので、すぐ効果が出ます。 女性も男性も、美しくカッコよく歳を重ねましょう。...
25
0
出口眞喜子(MAKI)
その他
bottom of page